宍 戸 勉 強 会
総合学習支援塾
活動
中2・中3合同HR
中2・中3合同HRの様子です。「理解されない私」というテーマで塾長がお話しされました。自分を理解してもらうためには、言葉や態度で相手にしっかり伝えていくこと。このような取り組みを通して地頭(じあたま)を鍛えることで、学力の向上にもつながっていきます。...
活動
冬季特訓ディベート
センター試験が終わり、少し肩の荷が下りたような気はしますがまだまだ受験は続きます!受験生のみなさん、希望の進路実現のためあと少し共に頑張りましょう(^^)写真は勉強会恒例の冬期特訓中のディベートの様子です。今年度は、みんなで今後のAI導入について考えました。卒業生も参加して下さり、教育・医療などの視点から学生の意見も聞けて大変盛り上がりました。...
雑記
平成30年7月豪雨
...
授業風景
中学1年生 塾長HR
先日の勉強会恒例の塾長HRの様子です。対象は中学1年生15名で、衰え知らずの塾長節が教室に響きました!中だるみしやすい魔の2年生を迎えるこの時期だからこそ、自分たちの進路について少し想いを馳せてもらったり、向野幾世さんの「おかあさん、ぼくが生まれてごめんなさい」という詩をみんなで読み、それぞれの想いを述べてもらったりしました。塾長HRは今なお健在です!...
活動
360度カメラで撮影!
宍戸勉強会事務所にて講師みんなで撮影していただきました!...
Next Page