fc2ブログ

中2・中3合同HR

中2・中3合同HRの様子です。「理解されない私」というテーマで塾長がお話しされました。自分を理解してもらうためには、言葉や態度で相手にしっかり伝えていくこと。このような取り組みを通して地頭(じあたま)を鍛えることで、学力の向上にもつながっていきます。...

冬季特訓ディベート

センター試験が終わり、少し肩の荷が下りたような気はしますがまだまだ受験は続きます!受験生のみなさん、希望の進路実現のためあと少し共に頑張りましょう(^^)写真は勉強会恒例の冬期特訓中のディベートの様子です。今年度は、みんなで今後のAI導入について考えました。卒業生も参加して下さり、教育・医療などの視点から学生の意見も聞けて大変盛り上がりました。...

360度カメラで撮影!

宍戸勉強会事務所にて講師みんなで撮影していただきました!...

2017年度 夏期講習

夏期講習も今日でとりあえずひと段落。残った補講組はあと少し頑張るとして、みんなしっかり自分と闘って、10日間よく頑張ってくれました!今までにないいろいろな経験が、きっとそれぞれの糧となってくれることでしょう!お疲れさまでした。そして、今年もたくさんの勉強会卒業生が駆けつけてくれて4日間の特訓も無事終えることが出来ました!覚えた英単語がいつまで頭に残ってくれるか心配ですが、【覚えることは忘れること!】...

伝統 伝燈

今年もやってきました。中3夏期講習の季節が!私たち宍戸勉強会は、人と人とのつながりをとても大切にしています。夏期講習といっても、ただただ受験生が必死になって勉強するだけではなく、多くの卒業生や高校生が忙しい合間をぬってお手伝いに来てくれます。そして、その人その人が思い思いに受験生に向けてエールを送ってくれます。そんなキラキラした先輩たちに憧れ、こどもたちはまた新しい目標ができたりします。そして、無...